タビゴコログ
すべて
観光
登山
宿泊
すべて
観光
登山
宿泊
すべて
観光
登山
宿泊
Scroll
【乗鞍岳】初心者も簡単に楽しめる3,000m級の高山【北アルプス】
2024年10月14日
岐阜県
【後編】感動の絶景!アルプスの女王 燕岳で1泊2日登山レポート【ご来光と燕岳登頂】
2024年10月14日
長野県
【前編】感動の絶景!アルプスの女王 燕岳で1泊2日登山レポート【燕山荘の食事や部屋も紹介】
2024年10月14日
長野県
【後編】2024年 富士山 晴天の吉田ルート 登山初心者レポート【ご来光とお鉢巡り】
2024年10月14日
山梨県
【前編】2024年 富士山 晴天の吉田ルート 登山初心者レポート【影富士と夕焼け】
2024年10月14日
山梨県
【2024年 富士登山】富士山 富士宮ルート 雨天の登山レポート【駐車場情報も】
2024年10月15日
静岡県
【2024年 富士登山】初めての富士山 人気の吉田ルート 雨天の登山レポート【駐車場情報も】
2024年9月1日
山梨県
【日本百名山】両神山の日向大谷コース 登山レビュー【駐車場や登山口情報も】
2024年10月14日
埼玉県
【マツコの知らない世界で紹介】アンダリゾート伊豆高原 宿泊記
旅行時期:2023年12月 夫婦で何気なくテレビで「マツコの知らない世界」を見ていました。今回はリゾートホテルの世界だって、いいホテルあるかなぁなんて言いなが...
2024年10月14日
静岡県
11月の上高地ハイキング【明神池と大正池】
旅行時期:2020年11月 紅葉の終わった冬季閉山ギリギリの11月に上高地に行ってきました。木から葉が落ちて冬を待つばかりの上高地、寒かったですが、空気が凛とし...
2024年10月15日
長野県
【乗鞍岳】初心者も簡単に楽しめる3,000m級の高山【北アルプス】
登山日:2024年9月16日 乗鞍岳は、3,000mを越す高山ですが、2,700mの畳平までバスで行けるため、難易度の低い初心者向けの山です。山頂の剣ヶ峰まで1時間半ほどでたどり...
2024年10月14日
岐阜県
【後編】感動の絶景!アルプスの女王 燕岳で1泊2日登山レポート【ご来光と燕岳登頂】
登山日:2024年8月24日 初めての北アルプスでの山小屋泊の行き先として選んだ燕岳。人気の燕山荘に宿泊し、燕岳や北燕岳の登頂、日没やご来光を堪能してきました。1泊2...
2024年10月14日
長野県
【前編】感動の絶景!アルプスの女王 燕岳で1泊2日登山レポート【燕山荘の食事や部屋も紹介】
登山日:2024年8月23日 登山初心者の私たちが始めて挑戦する北アルプスの山小屋泊。どこに行こうか迷い、入門として紹介されていた燕岳に行くことに決めました。燕岳の...
2024年10月14日
長野県
【後編】2024年 富士山 晴天の吉田ルート 登山初心者レポート【ご来光とお鉢巡り】
登山時期:2024年8月中旬 これまで2回富士登山をして2回とも雨だった私たち夫婦が、今回は吉田ルートで3回目の富士登山に挑戦しました。そして今回やっと、山頂でご来光...
2024年10月14日
山梨県
【前編】2024年 富士山 晴天の吉田ルート 登山初心者レポート【影富士と夕焼け】
登山時期:2024年8月中旬 今年の7月に人生で初めて富士登山に挑戦し、これまで吉田ルートと富士宮ルートで2回登頂しましたが、両方とも頂上は雨…。真っ白い霧の中で視界...
2024年10月14日
山梨県
【2024年 富士登山】富士山 富士宮ルート 雨天の登山レポート【駐車場情報も】
登山時期:2024年7月下旬 今年初めて富士登山に挑戦した私たち夫婦。ですが、7月中旬に吉田ルートで登頂した際には山頂は雨。ガスに包まれて日の出も火口も見えず、お鉢...
2024年10月15日
静岡県
【2024年 富士登山】初めての富士山 人気の吉田ルート 雨天の登山レポート【駐車場情報も】
登山時期:2024年7月中旬 いつか行きたいと憧れていた富士山。登山ルールも新しくなった2024年に初めて行くことになりました。ですが、山小屋から出発した2日目は終日雨...
2024年9月1日
山梨県
【日本百名山】両神山の日向大谷コース 登山レビュー【駐車場や登山口情報も】
登山時期:2024年6月下旬 諸説ありますが、イザナギとイザナミの二神を祀ったことからその名がついたとも言われる両神山。多くの石仏が祀られた、霊山として知られる山...
2024年10月14日
埼玉県
【鉄砲木ノ頭】三国山ハイキングコース登山レポート【駐車場や登山口情報も】
登山時期:2024年6月中旬 三国山ハイキングコースで、富士山が綺麗に見える鉄砲木ノ頭(明神山)に行ってきました。頂上からの眺望やコースの全容をレポートしたいと思い...
2024年10月15日
山梨県
【南アルプス前衛】すずらんを楽しむ 入笠山 登山レポート
登山日:2024年6月8日(土) すずらんが見頃の6月上旬に、入笠山に行ってきました。すずらんだけでなくたくさんの花が楽しめる「花の百名山」として人気の入笠山。登山も...
2025年1月18日
長野県
【赤ぼっこ・要害山・愛宕山】長渕山ハイキングコース 登山レポート【青梅】
登山日:2024年6月2日 長渕山ハイキングコースで赤ぼっこに登ってきました。とても眺望の良い楽しいコースでしたのでレポートしたいと思います。 【登山データ】 登山や...
2024年10月14日
東京都
【日本百名山・花の百名山】天城山シャクナゲコース登山レポート
登山日:2024年5月25日 「日本百名山」「花の百名山」として知られる天城山でシャクナゲコースのトレッキングに行ってきました。5月25日の時点でシャクナゲはほとんど散...
2024年10月14日
静岡県
1
2
3
...
4
閉じる